こんばんは!
ハピネス広報隊長あゆりです🍓
夏休みですね〜毎日のセミの声がますます大きくなっている気がします!
今日は来週の子ども食堂のメニューから🍚
月水は牛丼が登場です🐂
しっかり食べてスタミナつけましょう!💪🏻
スイカも出るよ〜🍉おたのしみに!
では今週のご報告❣️
ポークチャップはお米が進みますね〜🐖
みんないい食べっぷりでしたが
なかには夏バテ気味の子も…?
おやつよりご飯でお腹膨らまそう!☀️
外が明るいのでいただきますの直前まで元気に走り回っています、さすがに汗だく!!
今週のメニューもお野菜は寄付でいただいたものが大活躍でした🥒🥒
JA京都吉祥院支部様から今回もたくさんのきゅうりをいただきました!
子ども人気も高いです〜!
いつもありがとうございます!
桂川イオン「わくわく広場」様からも継続して多種多様なお野菜いただいております🍅
必要とされる近隣のご家庭にお配りしております🥕
ご協力ありがとうございます!
うだるような暑さの日が続いていますが、楽しい思い出今年も作りましょうね☀️
ハピネスであしたもまってます!
またね!
これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!
ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?
ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。