子ども食堂ご報告🎈

こんばんは!
ハピネス広報隊長あゆりです🍓
久しぶりの更新になってしまいました🙏🏻
すっかり涼しくなりましたね🍁
ついこの間まであんなに暑かったのに、お出かけ時には上着が欠かせなくなってきました!
さて、まず来週月水の子ども食堂ですが
メインは鮭のホイル焼きの予定です🧡
季節のフルーツも添える予定ですので
お楽しみに〜!

日が落ちる時間がさらに早まり、外で長く遊べなくなってきましたね🥲

明るいうちは公園で楽しんで、日がくれたら中でボードゲームしたりおしゃべりしたりして過ごそうね〜!

メニューに使われる食材も秋の味覚が増えてきました🍠





予約がいっぱいの場合は子ども優先とさせていただきますが、保護者の方もご利用可能です◎
同じテーブルでおいしくご飯を食べながら、お子さんだけでなくママもパパもリラックスしてもらえたらと思います🌟
今日はここまで!
また明日からマイペースに頑張りましょ〜!🪴

京都のセーフティネットをつくる
ハピネスサポーター
になりませんか?

イメージ画像

寄付で応援する

これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!

イメージ画像

ボランティアする

ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?

イメージ画像

カフェを利用する

ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。

イメージ画像

活動内容やイベント情報を発信中

SNSをフォローして
知るところから始める

Xinstagram