日記。3/27

2023-03-27

クラウドファンディングが残すところあと4日となりました・・・。

 

今回のクラウドファンディングは実は3回目のチャレンジなのですが、もう本当にこんなにたくさんのところで、お話をさせてもらったり、毎日毎日ブログを書いて発信をし続けるなんて初めてで、なかなかマラソン気分です。

 

まだ終わってないのにこんなこと書いてちゃいけないのですが、今日もカフェに応援にきてくださった方がおられました。

 

 

 

久しぶりに対面できて、ハピネスハウスのイベントにもご参加してくださっていました。そして、子ども食堂でのカラアゲ(子ども大人気メニュー!)にでも!といただいご寄付です。

 

そして、今朝からクラウドファンディングも大幅に増えていきました。🔥

そして、先日のKBS京都のラジオを聞いてくださっていた方からご寄付のご連絡もいただきました。

そしてそして、南区の企業様からもご支援のお話を頂戴しましたんです。

 

 

今日は一体なんなのか・・・😢みなさんの優しさが嬉しすぎて、そして、自分達が発信した分返ってきてくれるんだ、と感謝の1日でした。

 

子ども食堂の活動を続けて6年。地元ではもう覚えてもらえるようになってはきていますが、ひとたび京都市内・・・ではまだまだです。

そんな私たちは、まだまだやるべきことだらけだなと反省です。。

 

 

もっと広い範囲に視野を向け、より良い支援を実施されている大先輩&自治体はもっとあるでしょうし、まだまだ世界は広いのだから京都から南区からもっと飛び出していけるようにならないとなぁ・・と漠然と思いふける1日でした。

 

 

どうしても目の前の活動に専念すると視野が狭くなってしまいますが、少し一呼吸して、引いた目で見られるようになりたいですね✨

 

 

今、しんどい真っ最中の少女たちにも、世界が広くてそんなに生き急がなくても大丈夫なんだと伝えていきたいですね。

 

人生100年時代。たった5年のんびりしたところで、あとの10年で取り返せるし。

あなたたちが生き抜いてきた時間はあまりにも過酷で、抜け出した今は普通に歩くこともできないほどの傷だらけなのだから、存分に休んで欲しい。

そのために応援してくれる人はたくさんいるからね〜。

 

 

と!クラファンの最終イベントとして3月30日木曜日20時よりオンラインイベント#3を開催します!!

 

詳細は明日中にupします!!!!!🙏

今回もスペシャルゲストの参加があります!!!✨


Copyright© 2019 happiness All Rights Reserved.