今年も開催決定★西寺公園秋祭り❣️

つい先日、南区子ども食堂応援団の皆様にお集まりいただき、今年度の西寺公園秋祭りについて検討会を実施しました。子ども食堂応援団団長の国本さま(焼肉益市)始め、中西さま(岩本印刷)、南区社協、南区の子ども食堂運営団体さまにお集まりいただき、昨年の反省や、お祭り開催の趣旨など再確認いたしました。

そして・・今年も3回目として開催が決定しました。✨

「子ども食堂」をたくさんの子育て世帯や子どもたちに身近に感じてほしい。

孤立した子育てが減ることで子どもや親も子育てを楽しめる社会にしたい、そんな想いでこのイベントは開催されます。南区に所縁のある企業や、飲食店の皆様や、子どもたちを応援してくれるたくさんの素敵な大人たちによる大!お祭りイベントです。


開催日時:10月26日(土曜日、雨天時予備日は27日日曜日)

時間 :11時から16時(予定)

ステージあり、出店あり、今年もハロウィンでみんなで仮装しましょう〜〜!!!


そして、このイベントの趣旨に共感してくださる方にお願いです。

このイベントは企業や有志の方の協賛によって運営を目指しております。

いただいたご支援は当日のステージ設置や、音響設備、そして、お金を持たない子どもがお祭りに遊びに来て、参加できるよう「子どもチケット」の原資となります。昨年に引き続き、子どもや子育て世帯の皆様、また地域のみなさんに楽しんでいただける、大きな手作りイベントです。ぜひとも皆様からの応援をお願いしております。

協賛(寄付)の窓口はこちらのサイトです。⇨⇨⇨⇨https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=163

企業様からのご寄付については、当日のパンフレットや、チラシ・ポスターへの社名の掲載が可能です。

10口(10万円)以上からは企業様のロゴデータの掲載を行いますので、別途データのやり取りについてお手続きにご協力をお願いします。

京都地域創造基金様を通じており、いただいたご寄付については寄付控除の対象となります。

詳しくは京都地域創造基金へご確認をお願いいたします。

それでは、お祭り開催に向けて、日々のブログでも情報を更新して参りますので、今から10月までどうぞお付き合いください・・・!!!🔥🔥🔥

京都のセーフティネットをつくる
ハピネスサポーター
になりませんか?

イメージ画像

寄付で応援する

これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!

イメージ画像

ボランティアする

ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?

イメージ画像

カフェを利用する

ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。

イメージ画像

活動内容やイベント情報を発信中

SNSをフォローして
知るところから始める

Xinstagram