こんばんは!ハピネス広報隊長あゆりです🍓
こどもの日もすぎて、ますます夏が近づいてきた気がします…🌻
今年の夏はみなさんどんなことを楽しみたいですか?🌿
今日はまず、来週の食堂メニューからです!
アジフライがメインで並びます🌼
醤油派とソース派に別れますよね…
個人的には両方ちょっとずつかけたいです😂
予約している子は17:30以降いただきますができるので、カフェに来てね🌿
5/7のメニューはDoppoさんの
スパイスカレーでした😋
カレーのおいしさも去ることながら、
いつもおかずのセンスも抜群です❣️
毎月ありがとうございます🫶🏻
みんなと美味しくいただきました!
福本製麺様から、うどん玉とそば玉をいただきました!いつもありがとうございます🙏🏻
箸がなかなか進まない子どもも、麺類だとちゅるっと食べられたりします☺️大人もそうですよね☺️
日頃よりご協力くださり感謝です!
子ども食堂にていただきます!
たくさんの方に応援していただき、日々の活動があります。あたたかく見守ってくださるみなさんのおかげです🍋
ご寄付など検討されている場合には、ぜひ以下のページもご覧ください🙇🏼♀️
こちらから
今日はここまで!また明日〜🕊️
これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!
ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?
ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。