こんばんは、ハピネス広報隊長あゆりです🍓
夏日の日が現れるようになってきました!
暑い季節がすぐそこまできている気がしますね!この土日、小学生を対象としたキャンプがありました◎また様子をご紹介しますね🕊️
では子ども食堂の様子をご報告です🌿
月曜はチキンカツ、水曜は親子丼がメインでした!
キャベツ、スナップエンドウをJA京都市吉祥院支部様からたくさんいただきました!水曜に早速活用しました、ありがとうございます🌷
近隣にお住まいのF様からもお麩をいただき、食堂で美味しくいただきました、ご協力に感謝です!ありがとうございます😊
新しい学年/クラスにも慣れて、楽しくなってきた頃でしょうか?変化が大きいのも年度序盤ならではなので、無理せずいきましょう🌼
法然院様よりたくさんの食料品をいただきましたのでご紹介です。いつもご支援をありがとうございます!必要とされる家庭にお配りします☘️
来週はしょうが焼きがメインの予定です🗓️
おたのしみに!
では今日はここまで🌻おやすみなさい!
これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!
ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?
ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。