たくさんの大人との関わりが、
子どものたくましさ(レジリエンス)に
繋がるようです。
子どもたちに親や学校の先生だけでなく、
地域のおじさんやおばさん、お店の人など
色とりどりの個性をもった大人たちが
いることを体感してもらい、
そしてその大人たちに愛されて育つ経験は、
かけがえのない財産になると思っています。
また、普段子育てに奮闘しているお父さんや
お母さんは、
少し息抜きをしながら、
子どもたちの小さな冒険を見守り、
ひとときの安らぎを過ごしてください。
子育ては困難の連続で、気がつくと自分だけ
取り残されているような錯覚にも陥る…
人生において最も難関な
務めの一つだと思っています。
そんな大変な務めを、
一人だけで立ち向かおうとせず、
時には子育ての先輩や
大学生などの若者の力や
専門家の知恵も借りたりすることで、
肩の力を抜いて子どもたちの成長を見守れる、
そんな親子の溢れる地域にしたいです。
旬の野菜を使った主食と副菜、メインとデザートをボランティアさんたちと手作りします。時々、地域の飲食店の人たちが腕を振るう会もあります。子どもたちには新しい味や苦手な食べ物にもチャレンジしてほしいと思っています。
生活にお困りの方を対象に、いただいたお野菜やお米などをお裾分けしています。支援者の方からいただくものから成り立っています。しんどい時にはぜひ頼ってください。ご相談は公式 LINE よりお待ちしております。
大学生たちによる宿題のサポートやテスト前の勉強指導を行なっています。一人ではやる気が起きない子どもも、応援されるとやる気がむくむく湧いてくることも!ぜひ宿題をもってハピネスにきてね。
活動に参加できない・しない子どもたちや、私たちの目が届かない子どもたちに向けて、より広い支援を提供したいという想いから京都市南区の子ども食堂と連携し、子どもチケットプロジェクトの運営をしています。
チケットは提携している近隣のお店で使用することができ、子ども食堂が開催されない日でも、チケットをお小遣いがわりに買い物をすることができます。子ども食堂への間接的な支援と、地域の企業を巻き込んだ子どもたちにとって過ごしやすく暖かい地域を目指しています。
京都市内を中心に、若者を支援する団体など関わりのある団体との連携を目指し、顔の見える関係づくりとして開催しています。アディクションや発達、傾聴や親子支援など参加者の意向を交えた研修会です。参加を希望される支援者・団体様はお問い合せフォームよりご連絡ください。
これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!
ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?
ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。