3月スタート🌼

こんばんは!ハピネス広報隊長あゆりです🍓
早いものでもう3月ですね!
花粉症のシーズンでもありますが、桜の季節が待ち遠しいですね☺️

今日はまずお知らせから📢
ただいま絶賛実施中のクラウドファンディング、応援のことばやご寄付をくださった皆さま本当にありがとうございます🫶🏻
活動を見守ってくださる方々がいて我々もとても心強いです🌳

https://syncable.biz/campaign/7521/report

活動報告も随時あげていますので、ぜひご覧になってください🌼
活動を始めた2016年から、いろんな子どもたちとの出会いがありました。大きくなっていく過程でたくさんの経験をして、生きる世界のびのびと広げていってほしいなと心から願っています。
そのお手伝いとしても体験学習の機会を多く持ちたいと思っていますので、ご賛同いただけましたらぜひぜひお力貸していただけるとありがたいです🌷

今週は生姜焼きがメインでした🫶🏻
具沢山のお味噌汁は栄養もたっぷりで満足感も大きいですよね❣️
なんだかんだで春休みも近づいてまいりました〜切ない気持ちにもなるこの季節、楽しく過ごせるよう工夫していきたいですね😎

明日のメニューはちらし寿司!
ひな祭りらしいご飯をお楽しみに🎎
ではまた来週♡

京都のセーフティネットをつくる
ハピネスサポーター
になりませんか?

イメージ画像

寄付で応援する

これまでハピネスは、多くの方のご寄付によって
活動を続けることができました。今後も子どもや地域の人たちが笑顔になれる居場所作りを継続するため、寄付で応援してくださるサポーターを募集しています!

イメージ画像

ボランティアする

ハピネスは、子ども食堂、カフェ、ハウスの3つの拠点があるため、料理が好きな人、子どもが好きな人、本が好きな人などさまざまなボランティアスタッフが活躍しています。
私たちと一緒に、地域の人たちが笑顔で過ごせる居場所を作りませんか?

イメージ画像

カフェを利用する

ハピネスカフェの収益は、ハピネスの活動資金となり、子どもや地域の人にとっての居場所づくりに活用されています。
食事をするだけでなく、地域の人が交流できるさまざまなイベントも開催されています。

イメージ画像

活動内容やイベント情報を発信中

SNSをフォローして
知るところから始める

Xinstagram